魅力たっぷり!養生テープの便利な使い方とは?

2021/07/06
粘着テープ
#複合資材事業部CS部#商品紹介#専門知識

改装工事や引越し作業でよく使用されている、養生テープ。
一般の方は、あまり目にすることは多くないかもしれませんが実はこの養生テープ、使い方次第で、多様な活躍をしてくれる魅力的なアイテムなんです!

そこで今回は、養生テープの基礎知識から便利な使い方までご紹介します。

1. 魅力たっぷり!養生テープ

1-1. まず「養生」ってどういう意味?

「養生」(ようじょう)とは「生を養う」という字のごとく、本来は健康に留意することを意味しています。

病気をした人に対し、体を休めて早く回復するようにという思いを込めて「養生してね」と声をかけることもあれば、生活習慣に気を付けてしっかり健康管理をしてね、という戒めの意味で使用されることもあります。

そんな一般的な「養生」に対し、建築用語としての「養生」は、工事や引越しなどの作業中に運搬具や周囲の汚損を防ぐために布や板などで保護することをいいます。

養生テープとは、そういった作業時に用いることが主です。

1-2. 布テープとここが違う!養生テープの特長とは?

養生テープは、一般的にポリエチレンなどをクロス状に編み込んで作られております。そのため、手で簡単にまっすぐ切れる特長があります。

布テープと養生テープの最大の違いは、粘着力!
布テープは、「剥がれないこと」を目的としているため、粘着力が強い製品が多いです。
反対に、養生テープは「剥がすこと」を目的としているため粘着力が弱く剥がしやすいという特長があります。

布テープでは剥がす際に貼った場所に跡が残ったり、貼った場所の塗装や材質まで一緒にとれてしまうこともありますが、養生テープを使用することで、剥がすときのダメージを抑えることができるのです。

更に、養生テープは目立つ色を使用しているものが多く、はがし忘れを予防できるという特長もあります。

2. 養生テープなら、こんな便利な使い方ができるんです!

2-1. 工事・作業現場で活躍しています

改装工事などで目にする、緑色のテープをご存じないでしょうか。

その緑のテープが、養生テープなんです!

緑色のテープを目にすることが多いかと思いますが、色は青や半透明など他にもあります。
改装工事や塗装作業の現場ではキズや汚れを防止する目的で、床や壁に養生シートと呼ばれるシートを貼ります。その際、養生シートを固定するために、手で簡単に切れて作業性に優れたノリ残りのしにくい養生テープが活躍します。

工事が終われば養生シートを剥がすので、養生テープのノリ残りがしにくいという特長が活かされます。

2-2. 引越し作業にも使える!

引越し作業で養生テープは、欠かせません!

家具の運び出し作業等で壁などをキズつけないように使用される養生材の固定のほか、衣装ケースの引き出しの飛び出し防止などにも使用されます。

一時的な仮止めとして使用するので、剥がしやすい養生テープは引越し作業で大活躍します。ただし、養生テープは、引越しが終わったら早めに剥がすことをおすすめします。
長期間貼ったままにしてしまうとノリが固着化してしまいうまく剥がせないので、注意が必要です。

2-3. 掲示物の貼り付けにだって使えるんです!

ノリが残りにくいという特徴から、養生テープは掲示物の貼り付けにも便利なテープなんです!

数年前からよく耳にするようになった「マスキングテープ」。一般の家庭では、今まで画びょうを使って掲示していたものをマスキングテープですることが増えたのではないでしょうか。

実はマスキングテープは養生テープの一種でもあります!

違いとしては、養生テープは一般的にポリエチレンでできており、マスキングテープは紙でできているため水に弱いです。どちらも粘着力が弱く剥がしやすいという特長を持っておりますが、マスキングテープは幅が狭く細かい作業には適していますが、大きなものを扱う際には養生テープが有効です。学校や企業での掲示物などには養生テープを利用されてはいかがでしょうか。

どちらも、壁紙など貼り付ける場所の材質や貼り付け期間によっては、剥がすときに下地を傷めてしまう可能性もありますので注意が必要です。

3. 今が買い!台風対策テープのご紹介

3-1. 自社ブランド、養生テープ販売のきっかけ

キラックスでは、自社オリジナルブランドとしてクラフトテープや布テープ、ビニールテープなど数多くの商品を販売しております。
養生テープは以前でしたら、得意先様へのOEM供給やメーカー商品の販売のみとなっておりました。

そうした中、2019年秋に関東地区へ大型台風が立て続けに上陸した際、ガラスの飛散防止用として養生テープの需要が一気に高まり、各メーカーの養生テープの在庫が不足する事態となりました。

この経験をきっかけに、ある程度自社で生産量・在庫をコントロールできるよう、キラックスでも自社ブランドの養生テープを販売することとなりました。

3-2.台風対策テープはいかがですか?

キラックスでは「養生テープ」のほか、「台風対策テープ」も販売しております。

台風の被害で割れてしまったガラスの飛散防止として養生テープの需要が高まったことを受けて、より用途を明確にした商品名でお客様に手に取っていただきやすい商品として「台風対策テープ」を商品化しました。

  • ノリ残りの少ない粘着剤
  • 窓ガラスに貼っても目立ちにくい半透明タイプ
  • 手で簡単にまっすぐ切れるので貼り付けラクラク

このようにガラスの飛散防止用として、適した性能の粘着テープとなっています。

こちらの台風対策テープは、数量限定となっております。

台風の本格的なシーズンを迎える前に、お早めにご相談ください!

4. まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、複合資材事業部 CS部で販売されている商品の養生テープをご紹介させていただきました。

養生テープとは、使い方次第で、多様な場所で活躍ができるのです。
気になる方は、複合資材事業部 CS部へお問い合わせください。

インターネットではこちらから購入いただけます。
キラックス 養生テープ 透明 48mm×25m 1ケース 30巻

その他、販売場所
【養生テープ】西友、スギ薬局、ジャパン(スギ薬局グループのディスカウントストア)、ディスカウントドラッグコスモス など
【台風対策テープ】ビバホーム、ムサシ、ナフコ など

こちらに、CS部の商品紹介が載っております。
詳しくは、今後のブログでも紹介していこうと思います。
https://www.kiracs.co.jp/blog/1664/

 

提供サービスについて
さらに知る

こちらの記事もおすすめ