経営戦略室/業務部・総合職 S.Eさん

2025/04/18
先輩インタビュー

PROFILE 

S.Eさん 

部門名
 ―経営戦略室 / 業務部
職種
 ―総合職
役職
 ―課長代理
入社年
 ―2009年(新卒採用)

前回のインタビューの時からお仕事内容は変わりましたか?

経営戦略室と業務部を兼務するようになりました。

大きく変わった点は、2024年7月に「経営戦略室」が設立され、業務部との兼務になったたこと。10月の社長交代を機に、研修や制度の見直しに着手し、会社としても大きな転換期を迎えています。新しい取り組みが多い中、社員に分かりやすく方針を伝え、いかに全社を巻き込んでいくかを大切にしながら業務を行っています。
また、業務部全体をマネジメントするようになり、それぞれのメンバーが輝ける環境を整えることを心掛けています。

最近、印象に残っている仕事はありますか?

『キラックス60周年イベントプロジェクト』の企画・運営です。

会社設立60周年イベントプロジェクトのサブリーダーとなり、式典までの1年間13名の仲間たちと共に走り切ったことです。各自のアイデアを持ち寄り議論を重ねながら、より思い出に残る式典開催を目指しました。式典のメインとなった動画制作では、自分たちで立案構成~撮影、編集までを行い、各自の成長に繋がる経験となりました。何より、式典に参加した多くの社員や来賓の方々が喜んでくれたのが嬉しかったですね。下の写真は、プロジェクトメンバーと当日お手伝いしてくれた方々で撮影した写真です!

一緒に働いている人達や、社内の雰囲気はどうですか?

切磋琢磨しながら、仲間とともに仕事に取り組みます。

経営戦略室は3名、業務部は仕入課・デザイン課・情報システム課を合わせ計11名。それぞれの業務に一生懸命取り組める仲間ばかりで、頼もしいです。“にこやか”に仕事ができるので、明るい気持ちで毎日過ごせています。

キラックスの好きなところを教えてください。

チームで仕事をする社風です。

個人ではなくチームで仕事を進めていけるところが好きです。仲間と相談しながら解決策を見つけていくので、協力し合って仕事をしている実感があります。
また、部門を越えたプロジェクト制度があるのも好きなところ。通常業務では関わりが少ない部門の方との交流を通して、会社の良いところを発見したり、自身の成長に繋がる経験をさせてもらっています。

今後、どんな人と一緒に働きたいですか?

意見交換を大切にしながら、協力して仕事ができる人。

仲間と協力して業務を進めていける方と一緒に働きたいです。どれだけ一人で頑張っても、できることは限られているはず… しかし、チームで団結すれば大概のことはクリアできる!と思っています。意見交換をし、さまざまな可能性を模索しながら、みんなでつくりあげていく仕事はとっても楽しいですよ。

今後の目標を教えてください

キラックス社員全員が個性を活かして活躍できる会社をつくること!

「個性を活かして活躍できる会社をつくること」が私の夢です。やりがいを感じたり、成長できる自分を見つけたり、それぞれが輝ける場所をつくることができれば嬉しいですね。そのために、まずは自分が魅力的な働き方ができるよう頑張ります!

提供サービスについて
さらに知る

こちらの記事もおすすめ