今年もレポートします!RISUグループNEXT 2025 SPRING

2025/04/08
食品包装資材
#パッケージング・システム事業部#展示会
今年もレポートします!RISUグループNEXT 2025 SPRING

2025年3月5日(水)、リスのプラスチックグループが主催する展示商談会「RISUグループNEXT 2025 SPRING」に行ってきました!
この記事では、RISUグループNEXT 2025 SPRINGについてレポートを載せています。

【リスのプラスチックグループ展示商談会】
開催場所:名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール2階 第一ファッション展示室
開催日時:2025年3月5日(水)~6日(木)
詳細URL:https://www.risupack.co.jp/risupack_contents/article/2786

1.リスのプラスチックグループ春の展示商談会に行ってきました!

本レポートを始める前に、リスのプラスチックグループをよく知らない方、または展示会に足を運んだことがない方に向けて簡単にご紹介します。

1-1.リスのプラスチックグループについて

リスのプラスチックグループはリスパック株式会社や岐阜プラスチック工業株式会社をはじめ、全部で9社から構成。
食品容器をメインに展示しているリスパック株式会社は、何十年にもわたってお付き合いのある企業です。
リスパック㈱とは、スーパーマーケットやコンビニ向けの食品容器、テイクアウト容器を開発・製造しているプラスチック食品容器メーカー。バイオマスプラスチック素材を積極的に採用し、食品業界のトレンドを反映させた容器開発や売場づくりを提案しています。
リスパック㈱の食品容器はキラックスでも長年販売を続けています。

1-2.前回の展示会を振り返って

リスのプラスチックグループ展示商談会は毎年、春と秋に開催。
昨年の秋に開催された展示会の全体テーマは「プラスチックと共にくらす〜FRIENDLY~」でした。
製造工場や売場、流通など様々な現場から集まった意見や要望を具現化した製品が並び、ユーザー目線に寄り添った展示がされていました。

〇前回のリスのプラスチックグループ展示商談会については、こちらで紹介しています。
https://www.kiracs.co.jp/blog/p8503/

1-3.今回のメインテーマは…?

今年のテーマは『プラスチックと共にくらす 〜「これでいい」より「これがいい」!〜』です。

グループ全体の展示は全36コーナー、過去最大規模の200アイテムが展示されていました。

大部分を占めるリスパック㈱の展示ポイントは「課題解決」。
商品・売場づくり、生産現場、物流現場、地球環境のカテゴリーごとに分類し、「これがいい!」をキーワードとして現場の抱える課題(作業効率の向上、魅せる売場の提案)を解決できるような製品が並んでいました。

2.大盛況!展示会の様子をレポート

さっそく、リスパック株式会社の展示ブースを見ていきましょう。
気になった製品をいくつかピックアップしてご紹介。

2-1.「サイエンス」×「アート」の大革命!?「リバーシブル機能」

「サイエンス」と「アート」から生まれた「リバーシブル機能」はどちらの面でも蓋がはまる仕様に。
その結果、量やサイズによって容器を変える煩わしさを解決します。

商品名:バイオリバゲイド
課題解決のキーワード:「青果物にはこれがいい!」「作業の効率化にはこれがいい!」

「バイオリバゲイド」の注目ポイント
容器を変えることなく量目調整が可能
通気口を搭載、陳列や輸送時間が延びても鮮度感をキープ◎
すき間のないぎっしりした売場を実現

量目で蓋の表と裏を使い分けることができるため、在庫が残ってしまうお悩みにもさよなら。
展示にはミニトマトが入っていましたが、アメリカンチェリーやぶどうにもおすすめです。

2-2.新感覚!こだわりの具材を魅せる新たな売り方

最近のトレンドは「見えるおいしさ」。特に具材を目立たせて魅せる売り方が人気を集めています。

商品名:「バイオつやむすび」
課題解決のキーワード:「見栄えがいい!」「作業性がいい!」

「バイオつやむすび」の注目ポイント
・具材をしっかり見せる!リブなし三角蓋
・倒れにくい安定した底面
・蓋戻りしにくく、盛り付けやすさも◎

おむすびだけでなく、スイーツ等にも対応可能。
蓋にミシン目がついているため、本体を切り取って手を汚さず食べることができます。

2-3.生活者が求める「多様な価値」に応える売り方

消費者の多様化する価値観に応えるべく、見た目や中身も演出しなければなりません。
今回は現代社会と切っても切れない「健康」の価値に着目。

商品名:「バイオビオル」
課題解決のキーワード:「健康イメージの訴求にはこれがいい!」

「バイオビオル」の注目ポイント
クラフト紙のような質感
ナチュラルイメージの柄で健康をPR
健康的な食事選びをしたい人向けに◎

素朴なクラフト柄により、中の具材の健康イメージが引き立っています。

2-4.物流を支える必須アイテム!「コンテナー」

続いては、リスパック㈱以外のグループ企業の展示ブースをご紹介。
「物流資材にはこれがいい!」と題して、岐阜プラスチック工業株式会社から発売されている製品が実機展示で並んでいました。
今回は、青果の鮮度や品質を保つのに最適なコンテナーをピックアップ。

商品名:RS(リテールサポート)コンテナー


RS(リテールサポート)コンテナーの注目ポイント
・通気性、洗浄性に優れたコンテナー
・折りたたみワンタッチ操作で楽々段積み
・アミ目とベタ目の底面により、内容物を傷めない設計

生花の運搬陳列、カゴ車による野菜の配送、キャベツの収穫用として採用された実績のある製品です。

3.まとめ

2025年春のテーマ「これでいい より これがいい!」は、課題解決を叶えるだけでなく、「具材を魅せる」や「作業効率アップ」といった付加価値がプラスされていました。
次回はどのようなテーマで製品が展示されるのか、考えるとわくわくしますね。

株式会社キラックスでは、本記事でご紹介した食品容器から物流資材まで幅広く、リスのプラスチックグループ製品全てお取り扱いが可能です。

現場に関するご要望・お困りごとがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
キラックスだからこそできるベストプランニングをご提案します!

提供サービスについて
さらに知る

こちらの記事もおすすめ