食品包装資材
包装機械
ラミネート製品
定温物流容器
ガラス加工
粘着テープ
環境製品
代表挨拶 MESSAGE
会社概要 OUTLINE
拠点一覧 LOCATION
グループ会社 GROUP
環境への取り組み ENVIRONMENT
会社案内 COMPANY
CLOSE
NEWS/BLOG
カテゴリを絞り込む
以前の記事で、名古屋本社のフリーアドレス制について、ご紹介させていただきました。ご一読いただけましたでしょうか?https://www.kiracs.co.jp/blog/3236/今回もキラックスに興味を持っていただいた学生の方に、少しで
世界共通の目標としてSDGsが掲げられ、日本でもSDGsに関する取り組みが加速してきました。2030年までの達成を目標としていますが、未だ企業として何を取り組めばいいのか模索中の方も多いのではないでしょうか。企業におけるSDGsの取り組みに
なごや環境大学のサイト内「特集・なごやエコ最前線」ページにて、弊社の紹介記事が掲載されました。海洋生分解性プラスチック製レジ袋の開発や現状について取り上げていただいております。詳細はこちらから↓↓↓https://www.n-kd.jp/m
2021年9月29日~10月1日に開催された名古屋プラスチック工業展2021にて、弊社の開発商品が展示されました。<展示商品>・海洋生分解性プラスチックを使用したレジ袋・生分解性プラスチックを使用したレジ袋・ゴミ袋三菱ケミカル株式会社様のブ
「透明の無地袋では味気ない…」、「シールを貼って対応するのも手間がかかる!」そう思って、オリジナル印刷を試みたものの、印刷ロットが多すぎる!と諦めていた方。そんなアナタに、食品袋に小ロットで印刷する方法、教えちゃいます。この記事では、50年
「ドロップ納品」という納品方法をご存じでしょうか?ドライバーの人手不足でお悩みの経営者様、配送効率をアップさせたい配送業務担当者様、「ドロップ納品」を検討してみませんか?この記事では、ドロップ納品とは何かを解説し、食材のドロップ納品に必要な
2022・2023年度 新卒採用サイトに登録されている学生さん。東海3県・東京都・大阪府で就職をお考えの学生さん。転職をお考えの方。営業職が気になっているそこのあなた!株式会社キラックスで一緒に働いてみませんか?今回は、少しでもキラックスに
「バイオマスマークとバイオマスプラマークって名前が似てるけど、何が違うの!?」そんなアナタに!バイオマスマーク、バイオマスプラマークの認定協会会員である株式会社キラックスが、それぞれのマークの意味と違いを解説いたします。この記事の前半では、
2021年10月、ロジスティックスサポート事業部が国際物流総合展2021に出展いたします。【展示会名 】国際物流総合展2021-INNOVATION EXPO-【展示会HP】https://www.logis-tech-tokyo.gr.j
食品包装に使われる袋は、OPP袋やPE袋、ラミネート袋など、中に入れる食品によってさまざまです。食品袋のフィルム構成がたくさんあって分からない!という方へ、50年以上に渡り食品包装資材を製造・販売する株式会社キラックスが、用途別フィルム構成
選択してください