OUTLINE
会社概要


社名
株式会社 キラックス
代表
代表取締役社長 難波眞也
本社所在地
創業
1961年(昭和36年)1月
資本金
8,000万円
売上高
132億4千5百万円(2024年7月20日実績)
従業員数
190名
事業内容
- 包装資材・梱包資材・包装機器全般の販売
- 紙加工品の製造と販売
- ラミネート加工品の製造と販売
- 定温物流容器など物流資材の製造と販売
- ガラスの曲げ加工とガラス関連資材の販売
- 生分解性フィルム製品の開発と製造
- 太陽光売電事業
取引銀行
三菱UFJ銀行、愛知銀行、十六銀行
HISTORY
沿革
人造竹皮が天然竹皮・経木の代替品になることに着目
創業者 吉良清が人造竹皮製造の機械化に成功

1961年 人造竹皮製造の機械化 / 人造竹皮
株式会社吉良紙工を設立
三重工場を開設
大安工場を開設

1977年 大安工場
本社工場を名古屋工場へ移転
本社に配送センター併設

1980年 本社社屋新築
春日井営業所を開設

1981年 春日井営業所
岐阜営業所を開設
一宮営業所を開設
飛島物流倉庫を開設

1992年 飛島物流倉庫
三重営業所を開設
小牧・福岡・札幌・東京にガラス事業所を開設
大阪営業所を開設
資本金8,000万円に増資
代表取締役に吉良伸一が就任

1999年 キラパック開催
岐阜・一宮営業所を合併し、中部支店開設
株式会社キラックスグループ・ホールディングス(旧エクスパッケージ)設立
三重工場と大安工場を統合し、いなべ市大安町に移転

2002年 三重工場
福岡事業所を移転
藤前工場を開設
三重工場にてISO 9001:2000 認証取得
藤前工場を移転

2009年 藤前工場移転

2010年 愛知ブランド
株式会社高山パッケージ企画と資本及び業務提携
福岡営業所、浜松出張所を開設
株式会社吉良紙工から株式会社キラックスへ社名変更

2014年 キラックスロゴ
CS部大阪営業所を開設
東京営業所を開設
日幸商事株式会社と資本及び業務提携
愛三商事株式会社と資本及び業務提携
複合資材事業部、東京営業所を開設
太田株式会社と資本及び業務提携
本社新社屋完成
株式会社小倉屋と資本及び業務提携

2019年 新社屋完成
コスモ化成工業株式会社と資本及び業務提携
株式会社ドラポート設立
代表取締役社長に難波眞也が就任

1961年 人造竹皮製造の機械化 / 人造竹皮

1977年 大安工場

1980年 本社社屋新築

1981年 春日井営業所

1992年 飛島物流倉庫

1999年 キラパック開催

2002年 三重工場

2009年 藤前工場移転

2010年 愛知ブランド

2014年 キラックスロゴ

2019年 新社屋完成

